2007年08月26日
ボレーについて
前々からコーチに指摘されていた
フォアボレーのとき左肩が開いてしまって
ボールが浮いてしまうという癖があった。
今日は、左肩を締めるためボールが当たる瞬間に
左手の手のひらを右腕(手首)に近づけるように注意した。
良くなったと、褒められて嬉しかった。

褒められて伸びるタイプ
でも、バック側にボールが来たとき
フォアばかりに気を使っていたので
遅れてしまい、フレームショットばかりになってしまった。
あちらがよければ、他方がだめ!
まあ、これからこれから・・・って
もう時間が無いか
年だもんな~
フォアボレーのとき左肩が開いてしまって
ボールが浮いてしまうという癖があった。
今日は、左肩を締めるためボールが当たる瞬間に
左手の手のひらを右腕(手首)に近づけるように注意した。
良くなったと、褒められて嬉しかった。

褒められて伸びるタイプ

でも、バック側にボールが来たとき
フォアばかりに気を使っていたので
遅れてしまい、フレームショットばかりになってしまった。
あちらがよければ、他方がだめ!
まあ、これからこれから・・・って
もう時間が無いか

年だもんな~
2007年08月19日
お盆休み明けのテニスって
休みが間に入ると、1週間後のとのテニスでも
なんだか久しぶりに思うもので、体の動きも良くなかったように感じられます。
お盆でも、正月でも食べて飲んでの日々が2、3日だけのはずなのに
なぜか体の動きが悪いのは何故なんだろう
その上、動きが悪いために(体の切れかな?)余計に動かなければならないので
汗の量も多く、疲れてしまった。
うちの帰ってからは、フラワーパークへ行って
なんだか家族サービスを強要され
炎天下の中、歩き回ること2時間。
当然車の運転付きで、感謝されがたいこの環境!
たまにはいいかなと、自分に言い聞かせて
笑いながら、家庭の平和を守るのでした。
そうそう、グリップテープですが
同じドライなのに、キモニーのドライは
まったく劣化なし!
しばらく使ってみて、他のメーカにお試し変更してみます。
なんだか久しぶりに思うもので、体の動きも良くなかったように感じられます。
お盆でも、正月でも食べて飲んでの日々が2、3日だけのはずなのに
なぜか体の動きが悪いのは何故なんだろう

その上、動きが悪いために(体の切れかな?)余計に動かなければならないので
汗の量も多く、疲れてしまった。
うちの帰ってからは、フラワーパークへ行って
なんだか家族サービスを強要され

炎天下の中、歩き回ること2時間。
当然車の運転付きで、感謝されがたいこの環境!
たまにはいいかなと、自分に言い聞かせて
笑いながら、家庭の平和を守るのでした。
そうそう、グリップテープですが
同じドライなのに、キモニーのドライは
まったく劣化なし!

しばらく使ってみて、他のメーカにお試し変更してみます。
2007年08月09日
今日のテニス(スクール)
今日は仕事が休みでした。
昼間はゴロゴロとしていたのですが
(でも、クリーニング出したり、蜂の巣駆除依頼だけしたり)
と忙しく、レンタルビデオを借りたりしておりました。
夜20時30分からスクールを入れました。
いつもは日曜日の朝一番のスクールですが
今日は、同じコーチのスクールに入ることにしました。
朝市よりは、よく体が動いているようです。
コーチからもいつもより動きがいいと言われました。
やはり、体を休めていると動きが違うようです。
プロなんか毎日の試合で休養だとか、先日の疲れが野勝っているとか
色々大変なんだろうと、レベルの違いはあるけど
思ってしまいました。
ま、たまにはいいかな!
昼間はゴロゴロとしていたのですが
(でも、クリーニング出したり、蜂の巣駆除依頼だけしたり)
と忙しく、レンタルビデオを借りたりしておりました。
夜20時30分からスクールを入れました。
いつもは日曜日の朝一番のスクールですが
今日は、同じコーチのスクールに入ることにしました。
朝市よりは、よく体が動いているようです。
コーチからもいつもより動きがいいと言われました。
やはり、体を休めていると動きが違うようです。
プロなんか毎日の試合で休養だとか、先日の疲れが野勝っているとか
色々大変なんだろうと、レベルの違いはあるけど
思ってしまいました。
ま、たまにはいいかな!
2007年08月05日
今日のレッスン
今日はバック側のボールに対しての回り込みフォアがテーマらしかった。
回り込みの動作を何度も何度も繰り返してボールを打ったので、
最後は足が動かなくなるほど疲れてしまいました。
今日のビールはうまいぞ~
打つボールも、普通に打つのではなく、極力強いボールを打たなければならないので大変でした。
そして、もう握力もなくなり気力もなくなり眠るだけ
だけど、回り込みというのは試合の中で、そう何度もやる技?ではないと思うのだけど、いかが・・・
回り込みの動作を何度も何度も繰り返してボールを打ったので、
最後は足が動かなくなるほど疲れてしまいました。
今日のビールはうまいぞ~

打つボールも、普通に打つのではなく、極力強いボールを打たなければならないので大変でした。
そして、もう握力もなくなり気力もなくなり眠るだけ

だけど、回り込みというのは試合の中で、そう何度もやる技?ではないと思うのだけど、いかが・・・