2007年07月19日
ガットの張替え
今日、ガットの張替えに出しました。
2本のラケットのうちの1本です。
今までは、フェデラーのまねをして
(でもお金が無いので)
縦エクセルプレミアム130、横で50Pでした。
ま、横にポリを張っているだけなのですが
初めて横にポリを張ったときに同じテンションでも硬く感じましたね。
今日は縦横を逆にして(元に戻して)
縦にプロハリ125、横にエクセルプレミアム130で52Pでお願いしました。
(ガットは前回の分が半張りずつ残っていたので・・・)
ところで、TOALSONに勤めている知り合いがいるので
ガットについて聞いてみたところ、(本人の私見と言っていましたが)
今流行のハイブリッドはラケットの変形を助長するので
ラケットには良くないのではないかと言っていました。
週1プレイの一般人では1種類のガットで十分なのではないかとのこと。
あまりガットを切ることが無いプレイをするのなら
ナチュラルを張って3ヶ月ににこだわらず
ハジキが悪いとか、ガットの撚りが著しいとかの現象が出るまで使えばよいのでは・・・
以上の話から そんなものかな~と思い
次はどのようにしようか考え中です。
自分のプレイ状態を自分で判断するか
コーチに聞いてガットを選ぶようにするかな
2本のラケットのうちの1本です。
今までは、フェデラーのまねをして
(でもお金が無いので)
縦エクセルプレミアム130、横で50Pでした。
ま、横にポリを張っているだけなのですが

初めて横にポリを張ったときに同じテンションでも硬く感じましたね。
今日は縦横を逆にして(元に戻して)
縦にプロハリ125、横にエクセルプレミアム130で52Pでお願いしました。
(ガットは前回の分が半張りずつ残っていたので・・・)
ところで、TOALSONに勤めている知り合いがいるので
ガットについて聞いてみたところ、(本人の私見と言っていましたが)
今流行のハイブリッドはラケットの変形を助長するので
ラケットには良くないのではないかと言っていました。
週1プレイの一般人では1種類のガットで十分なのではないかとのこと。
あまりガットを切ることが無いプレイをするのなら
ナチュラルを張って3ヶ月ににこだわらず
ハジキが悪いとか、ガットの撚りが著しいとかの現象が出るまで使えばよいのでは・・・
以上の話から そんなものかな~と思い
次はどのようにしようか考え中です。
自分のプレイ状態を自分で判断するか
コーチに聞いてガットを選ぶようにするかな
