2012年04月23日
体にやさしく・・・。
右ひじの痛みが徐々に小さくなってきました。
3kgのダンベルを持っても痛くなくなりました。
テニスをしなくなって3週間、我慢しています。
モンテカルロ・マスターズをテレビで見ていると、ウズウズします。
今日は、18:30頃から1時間ほど川べりをありきました。
たまには、いいものですね。
家につくころには本当に寝そべっているような月が見えました。
走り出しても大丈夫と思えるまでは、歩くことにします。
これ以上、膝にも痛みがあるなんて嫌だからね・・・。
5月まであと2週間を切りました。
連休中は、実家方で親戚の法事とかあるみたいで
1週目はダメみたいです。
次のテニスはいつになるのでしょうか?
で、ゴルフですが15日に月例に出てきました。
昨年12月以来、右ひじの痛みが出だしてから
ダフるのが怖くて、頭ばかり叩いていました。
今回の月例でも、1ホールだけその癖が残っていて
パー5の1打目2打目が頭たたきで、ほとんど前に進まず
3打目から腰を落とし気味にしてやっと赤道をたたけるようになりました。
人の体は正直で、今まではアプローチの時が
最も右ひじに痛みがあり、怖かったのですが
ダンベルを持って、痛みがなくなってからやっと綺麗にエッジが入るようになりました。
それでも100オーバーなので、偉そうなことは言えませんが
これから、暖かくなれば、テニスの具合と見合わせながら
少しずつ改善していこうと思っています。
テニスもゴルフも、一生涯のスポーツですからね。
そのつもりで、身体にやさしく付き合おうと思います。
3kgのダンベルを持っても痛くなくなりました。
テニスをしなくなって3週間、我慢しています。
モンテカルロ・マスターズをテレビで見ていると、ウズウズします。
今日は、18:30頃から1時間ほど川べりをありきました。
たまには、いいものですね。
家につくころには本当に寝そべっているような月が見えました。
走り出しても大丈夫と思えるまでは、歩くことにします。
これ以上、膝にも痛みがあるなんて嫌だからね・・・。
5月まであと2週間を切りました。
連休中は、実家方で親戚の法事とかあるみたいで
1週目はダメみたいです。
次のテニスはいつになるのでしょうか?
で、ゴルフですが15日に月例に出てきました。
昨年12月以来、右ひじの痛みが出だしてから
ダフるのが怖くて、頭ばかり叩いていました。
今回の月例でも、1ホールだけその癖が残っていて
パー5の1打目2打目が頭たたきで、ほとんど前に進まず
3打目から腰を落とし気味にしてやっと赤道をたたけるようになりました。
人の体は正直で、今まではアプローチの時が
最も右ひじに痛みがあり、怖かったのですが
ダンベルを持って、痛みがなくなってからやっと綺麗にエッジが入るようになりました。
それでも100オーバーなので、偉そうなことは言えませんが
これから、暖かくなれば、テニスの具合と見合わせながら
少しずつ改善していこうと思っています。
テニスもゴルフも、一生涯のスポーツですからね。
そのつもりで、身体にやさしく付き合おうと思います。
コメント
この記事へのコメントはありません。