2007年07月22日
ガット張替え&グリップテープ(4)
2本あるラケットのうちガットを張り替えていないほうは
トーナグリップからキモニーのグリップテープに変更
もう一本はガットを張り替えて、グリップテープはトーナグリップのまま
この2本を試しに打って感触を確認しました。
結果、そんなに変わらない
キモニーのグリップテープはトーナグリップのテープよりも厚みがあるためなのか、グリップが太く感じられました。
しっとり感はトーナグリップが上、個人差があると思いますが
握った感じはトーナグリップが気持ちいいです。
あとは、慣れの問題かと思います。
ガットを張り替えた差は腕が良いのでわからず
(わかるほどの腕前でないということで
)
自分程度の腕では、あまり気にせず
体に良い(振動吸収がよく、それなりにボールが飛ぶガットを選べば問題なし!)
悲しいことにそういう結論になってしまった。
グリップテープは、あとヨネックスとTOALSONのテープがあるので
また、試してみたいと思っています。
トーナグリップからキモニーのグリップテープに変更
もう一本はガットを張り替えて、グリップテープはトーナグリップのまま
この2本を試しに打って感触を確認しました。
結果、そんなに変わらない

キモニーのグリップテープはトーナグリップのテープよりも厚みがあるためなのか、グリップが太く感じられました。
しっとり感はトーナグリップが上、個人差があると思いますが
握った感じはトーナグリップが気持ちいいです。
あとは、慣れの問題かと思います。

ガットを張り替えた差は腕が良いのでわからず
(わかるほどの腕前でないということで

自分程度の腕では、あまり気にせず
体に良い(振動吸収がよく、それなりにボールが飛ぶガットを選べば問題なし!)
悲しいことにそういう結論になってしまった。
グリップテープは、あとヨネックスとTOALSONのテープがあるので
また、試してみたいと思っています。
コメント
この記事へのコメントはありません。