2012年01月15日
肘の具合
正月休み明け、初打ち出はあまり気にしなければ痛みがなかったということだったのですが
今日は、家から出掛けるときにエルボーバンドを着けました。
先日、3kgの鉄アレイを買いました。肘の痛みは筋力の衰え、鍛えなおそうと思いました。
通常では腕を伸ばしたまま、鉄アレイを肩まで上げるのに肘の痛みを伴いつつ肩、二の腕に筋肉の力みを感じるのですがエルボバンドを強めに巻いていると、肘への痛みがなくなっていました。
効果があるんですね~。
そのまま、テニスコートに入りましたが、腕を伸ばした状態でボールを打った場合は、肘に痛みがありました。
体の前で打つ場合は大丈夫。打点が遅れると痛み有。
ボレーも同様で、前で捉え、肘が体に近いと痛みなし。
打点を遅らせることなく、ボールを打つことができるなら、大丈夫です。
色々インターネットで調べると、安静が一番の薬のようです。
来季(4月から6月まで)気候はよくなるのだけれど、休養しようかと思っています。
手首を含めたストレッチも開始しました。
うまく痛みが消えればよいのですが・・・
痛みが消えたら、どのようにしたのか報告することにします。
お楽しみに・・・
今日は、家から出掛けるときにエルボーバンドを着けました。
先日、3kgの鉄アレイを買いました。肘の痛みは筋力の衰え、鍛えなおそうと思いました。
通常では腕を伸ばしたまま、鉄アレイを肩まで上げるのに肘の痛みを伴いつつ肩、二の腕に筋肉の力みを感じるのですがエルボバンドを強めに巻いていると、肘への痛みがなくなっていました。
効果があるんですね~。
そのまま、テニスコートに入りましたが、腕を伸ばした状態でボールを打った場合は、肘に痛みがありました。
体の前で打つ場合は大丈夫。打点が遅れると痛み有。
ボレーも同様で、前で捉え、肘が体に近いと痛みなし。
打点を遅らせることなく、ボールを打つことができるなら、大丈夫です。
色々インターネットで調べると、安静が一番の薬のようです。
来季(4月から6月まで)気候はよくなるのだけれど、休養しようかと思っています。
手首を含めたストレッチも開始しました。
うまく痛みが消えればよいのですが・・・
痛みが消えたら、どのようにしたのか報告することにします。
お楽しみに・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。