tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

思いのままに 思いのままにブログの記事を作成をしています。

ガッツ
最近の記事
オーバーグリップがボ…
06/24 10:11
体重の変化
06/24 00:25
体重の変化
06/24 00:25
グリップテープ交換
06/19 09:47
フェデラー準優勝
06/18 10:31

肘を中心にしてラケットヘッドを回すこと

ヘッドの先端を肘を固定してまわすこと

近頃子供にPCを占領されてしまって、ブログの更新ができていません。
今日は、友達のところに泊りがけでお出かけということで、やっと更新ができます。

テニスなんですが、今日はバックハンドがうまく打てませんでした。

ネットすることが多く、救い上げようとするとおバーしてしまうという
悪循環に陥ってしまいました。

いくらかは、下からラケットが出てヘッドの先端を」肘を中心に
こすり上げるような感覚でドライブ気味に回転をかけて打った方が
コート内に収まるようにボールが飛んでくれるということなのですが
途中から、そのように心がけると確かに入ってはくれる。
フラット気味に打っている人は、どのような感覚で打っているのだろう?
特に女性なんかは、よくもあの球でコート内に入るな~というボールを打ってくる。
スライス気味のフラットボール・・・自分には絶対に打てない。

今日はフォアは深くボール絵おうちことを意識して
そのように、いいボールが行ってくれていたと思うのですが
バックハンドのミスが多かったですね。

明日(もう今日だっけ?)にでも反省点を修復して再度望みたいものです。

ああ、気持ちよくテニスがしたい。

ゴルフもテニスも、結局は自己反省で、自分の至らなさを反省しながら
腕を磨いて行くというスポーツなんでしょうか?(どのスポーツでも同じか・・・?)

少しは成長していきたいものです。
日記 | 投稿者 ガッツ 01:10 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2011年 12月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
3連休に入っちゃった…
出 会 い 12/23 17:26
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。